魚群探知機の買取(ボート・船・ポータブル魚探など)

ホンデックス、フルノ、ガーミン、ローランスなど魚類探知機の買取

倉敷市で魚群探知機の買取なら、リサイクルCube倉敷水江店へ

リサイクルCube倉敷水江店では、ボート用・船用・ポータブルタイプなど各種魚群探知機の買取を行っています。
バスボート・小型ボート・プレジャーボート・遊漁船など、さまざまなシーンで使われる魚探・GPS魚探が買取対象です。

「新しいモデルに入れ替えたので、前の魚探を手放したい」「船の装備を整理したい」「予備として保管していた機種をまとめて処分したい」など、1台から複数台までお気軽にご相談ください。

買取対象の主な魚群探知機の種類

倉敷水江店では、用途や設置方法の異なるさまざまなタイプの魚探を取り扱っています。

ボート・船用魚群探知機

  • モニター一体型魚群探知機
  • 本体+振動子(トランスデューサー)セット
  • GPSプロッタ一体型モデル・プロッタ魚探
  • スタンド取付・埋め込みパネル取付タイプ

ポータブル・小型タイプの魚群探知機

  • バス釣りやレンタルボート向けの小型ポータブル魚探
  • ワカサギ釣り向けのコンパクト魚探
  • スマホアプリと連動するワイヤレスタイプの魚探 など

携帯型の魚群探知機や、スマートフォンと連動して使うタイプの魚探も、モデルや状態によっては買取可能な場合がございます。
詳しい金額は実際の状態を拝見したうえでご案内いたします。

その他の機能付きモデル

  • 高周波対応・サイドスキャン・ダウンスキャン対応モデル
  • 多周波切り替え機能付き魚探
  • GPSマップ・航跡表示対応モデル

本体のみ、振動子のみ、配線や取付金具付きなど、セット内容は問わず査定可能です。
仕様が分からない場合でも、メーカー名や型番が読み取れればお調べできますので、そのままお持ち込みください。

買取強化中の主なメーカー

魚群探知機はメーカーやモデルによって需要が大きく変わります。
倉敷水江店では、釣り・船舶用機器で人気の下記メーカーの魚探を中心に買取を強化しています。

  • ホンデックス(HONDEX)
  • フルノ(FURUNO)
  • ガーミン(GARMIN)
  • ローランス(LOWRANCE)
  • その他、国内外の魚群探知機メーカー各種

上記以外のメーカーでも、モデルや状態によってはしっかりお値段をお付けできる場合がございます。
型番や画面サイズ、周波数帯などが分かる場合は、LINE査定で写真とあわせて送っていただくとスムーズです。

魚群探知機査定のチェックポイント

魚群探知機の査定では、動作状態・表示の見え方・付属品の有無などを中心に確認させていただきます。

動作・表示の状態

  • 電源の入り切り・各ボタン・ダイヤルの反応
  • 画面の表示状態(液晶のヤケ・ドット欠け・暗さ・色ムラなど)
  • メニュー操作・モード切り替えが正常に行えるか
  • GPS搭載モデルの場合は、位置情報や地図表示の状態

振動子(トランスデューサー)・配線類

  • 振動子のコードの傷・断線・補修跡の有無
  • コネクタ・プラグ部分の接触不良やサビの状態
  • 電源コード・延長ケーブルなど付属配線の有無

外観・付属品

  • 本体外装のキズ・擦れ・ヒビ・破損の有無
  • スタンド・取り付け金具・ノブ・ネジ類のそろい具合
  • 専用ケース・カバー・説明書・元箱などの付属品

振動子が欠品している場合や、配線が短くカットされている場合でも、本体のみでお値段が付けられるモデルも多くあります。
状態やセット内容をふまえて査定いたしますので、まずは一度ご相談ください。

魚群探知機を少しでも高く売るコツ

  • 本体や画面を軽くクリーニングしておく
     液晶画面の指紋や汚れ、外装のホコリ・潮汚れをやさしく拭き取っていただくだけでも印象が良くなります。
  • 配線・振動子・取付金具をできるだけ揃える
     取り外した配線や金具類も、一緒にお持ちいただくことで査定額アップにつながりやすくなります。
  • 取り外し前の動作状況を覚えていれば一言添える
     「取り外し前までは正常に表示していた」「画面に少しヤケがある」など、分かる範囲で教えていただけると査定がスムーズです。
  • 他の釣具やボート用品とまとめて査定
     魚探だけでなく、ロッド・リール・ライフジャケットなどと一緒に整理したい場合は、まとめてご相談いただくことでトータルでの査定額に反映できるケースもございます。

「取り外してからしばらく保管している」「配線の長さが足りるか不安」といった場合でも、一度現物を拝見してからの判断となりますので、お気軽にお持ち込みください。

リサイクルCube倉敷水江店での魚群探知機の買取方法

  • 店頭買取
     魚群探知機1台からでも、複数台まとめてでも大歓迎です。
     店舗にお持ち込みいただき、その場で査定・現金でのお支払いを行います。
  • LINEでの事前査定
     本体の正面・背面・型番シール・付属品一式が分かる写真を送っていただければ、おおよその目安金額をお伝えすることも可能です。

倉敷水江店全体の買取の流れについては、店舗トップページの「買取の流れ」もあわせてご覧ください。

魚群探知機買取に関するよくあるご質問

Q. 古いモデルの魚群探知機でも買い取ってもらえますか?
A. 年式の古い魚探でも、モデルや状態によってはお値段をお付けできる場合があります。
 モノクロ表示の旧型などは査定額が抑えめになることもありますが、まずは一度お持ち込みいただき、実物を拝見してからご案内いたします。

Q. 振動子や配線が一部欠品していても大丈夫でしょうか?
A. はい、本体のみでも買取可能なモデルは多くございます。
 欠品している部品が分かる場合は事前にお知らせください。
 セット内容をふまえて査定させていただきます。

Q. ボートから外す前に動作確認していませんが、査定してもらえますか?
A. 可能な範囲で店頭にて動作確認を行い、お伺いした使用状況とあわせて査定いたします。
 動作に不安がある場合でも、一度ご相談ください。

魚類探知機の買取についてご不明な点があれば、店舗へのアクセスやお問い合わせ方法もあわせてご覧ください。

倉敷水江店の店舗情報・アクセスはこちら
お問い合わせ・査定のご相談はこちら